PHOTO HOKKAIDO
  • Home
  • Contact
  • Gallery

Photo HOKKAIDO

『写真で楽しむ北海道の魅力、写真をキッカケに広がる楽しみ』
四季と自然に恵まれた北海道で、写真とともに充実した時間を

Picture
Picture
Picture
Picture

Hokkaido in Photos


北海道の魅力を撮影する、カメラマンの作品の紹介をしております。
オンラインショップでは、作品のパネル・データ販売を行っています。
​ご購入及び作品へのお問い合わせはCONTACTからお願いします
Photo HOKKAIDO オンラインショップ
Picture
Picture
Picture
Picture

Photo EXHIBITION

- Mori Hana Tori Tabi -
北海道で撮影された「森・花・鳥・旅」の写真展を開催しています。

2021 @ Sapporo Factory Hall
2022 @ Sapporo Factory Hall
Picture
展示会 → 活動家のご紹介へ
PHOTO HOKKAIDO オンラインショップ
展示会作品の販売(作品の中から一部)と展示会場販売している物販アイテムをご購入いただけます。

Yamaoyaji COFFEE

山を登ると美味しい珈琲が待っている、山の途中で美味しい珈琲が待っている、山の麓で美味しい珈琲が待っている
山を楽しむ方、森を楽しむ方、川や海、自然を感じる場面で楽しむ美味しい珈琲
気まぐれに、どこかで美味しい珈琲を淹れている
Picture
Picture
Picture
Photo HOKKAIDO オンラインショップ
山親爺珈琲オリジナルブレンド『アウトドアブレンド』&『気まぐれブレンド』は、オンラインストアからご購入いただけます。

Recommend  ITEM

PHOTO trip におすすめのアイテムをご紹介
Picture
Picture
Picture
Picture
自転車ブランド「GT」MTBアバランチェ 
長い GT の歴史の中でも最も息の長い MTB がアバランチェ。名車ザスカーの弟分と言われることが、MTB の醍醐味を味わいつくすために十分以上の性能を持つモデルであることを証明している。そのアバランチェがフルモデルチェンジ。新し「フローティングステー・トリプルトライアングル」がしなやかなフレームを生み出し、路面を舐めるリアタイヤと、最高に「Fun」なライディングエクスペリエンスをライダーは得ることになる。しかもリアエンドはBOOST 141mm QRにワイド化し、ライダーは全幅の信頼をアバランチェに置くことになるだろう。高品質アルミニウムフレームとザスカー譲りのテクノロジーが、真のマウンテンバイカーへの道となる。 シートステーとシートチューブの溶接を廃した新しいトリプルトライアングル。驚くほどしなるシートステーにより、リアタイヤは路面に食いつき、ライダーへの衝撃は吸収される。テクノロジーの進歩により従来の高い強度と剛性は維持することに成功。このテクノロジーにより、快適性は従来デザインから30%、通常のダイヤモンドフレームに対して50%向上した。従来から6mmワイド化したBOOSTリアエンドを採用。セミファットバイクとしてラインアップしていたパンテラと同じ2.8″のセミファットタイヤを飲み込むクリアランスを実現した。さらに、29″や27.5″に大径化したことで剛性を確保することが難しくなっているホイールも、ハブのワイド化により構造体として高剛性化を達成している。センサーやザスカーにも採用される1.5″テーパーヘッドを奢ってヘッド周辺の剛性を強化。ヘッド周辺の剛性は加速、下り、コーナーリング、あらゆるシーンで求められるフレーム設計で最も重要と言える要素の一つだ。さらに、ヘッドパーツはフレームに内蔵されるセミインテグラル。美しいシルエットと高い耐久性を両立している。

Picture
Managed by Photo Hokkaido
運営会社 LIV STYLE PRODUCE Co.,Ltd.
札幌市中央区南4条西23丁目1-18
  • Home
  • Contact
  • Gallery